ワードプレスについて
サイト作成にあたってワードプレスを使っています(このブログもワードプレスで運用されています)
ワードプレスというのは簡単に説明すると自分でブログやサイトを運用しようと思った時に使うツールのことです
アフィリをするのに別にわざわざワードプレスを使わなくても大丈夫です
SeeSaaやアメブロといった無料で使えるブログを使えばすぐに開設することができます
それにワードプレスを使うと別個でドメインやサーバーを借りないといけないのでお金がかかってしまいます
ですがなぜワードプレスを使っているかというと経験を積むということもありますが、自前で持つことで突然削除されるリスクを回避したいからです
SeeSaaやアメブロはタダで使うことができますが会社の運営方針にそぐわないコンテンツ内容だった場合勝手に削除されることがあります
例をあげると(他のアフィリエイターの例ですが)主婦で子育て日記のブログをしながらアフィリをしている人がいました
投稿されるコンテンツが面白く登録しているブログランキングで結構上位をキープしていました
子育てブログなので主婦が日頃思っていることや不満を織り交ぜながら機を見て商品紹介という形でアフィリリンクを貼って報酬をあげていました
訪問者も多くPVも多かったので月額報酬も多くその一個のブログだけで5万円は稼いでいたと言っていました
ですがある日突然削除されてしまいました
なぜ削除されたかというと投稿した記事の中に使ってわいけないワードが使われていたからです
そのワードは何かというと”おっぱい”です
”おっぱい”というワードを使ったという理由で削除されました
なんでかな〜と思っていると性的なことを連想させるのでそこがアウトだったからです
その人は
”今日は赤ちゃんにまだおっぱいあげてないな〜”
という軽いノリで使っていたらしくまさか削除うされるとは思ってなかったそうです
そこからその人はこの経験を糧にして無料ブログ以外にもワードプレスなどを使ってリスク分散をしアフィリの報酬を無料ブログ以外でも稼ぐようになりました
まだアフィリをやったことがないという人は初めは無料ブログからでもいいですがいずれはワードプレスでのサイト運用をオススメします
ちなみに私はこの本を参考にしてこのブログを作りましたw
|
![]() いちばんやさしいWordPressの教本第3版 [ 石川栄和 ] |