九頭竜神社に行きました

箱根神社元宮のあとに九頭竜神社に行きました(関連記事=>箱根神社元宮

 

 

九頭竜神社は上のグーグルマップを見ればわかりますが箱根園の北西にあって一度も行ったことがない人は徒歩で往復1時間かかると思います

 

しかし移動時間を短縮する方法が一つあってそれは箱根園のショッピングプラザの2階でレンタルサイクルを借りることです!

 

これを使えば途中までですが九頭竜神社まで片道で25分かかるのが15分で行けるようになります

 

しかも電動なので女性の人でもあまり体力を使わなくても楽々と箱根の道をスイスイいけるのでお金は多少かかりますがレンタルすることをオススメします

 

ちなみに料金ですが1時間500円で最初の15分は延滞してもタダですが(実質500円で1時間15分レンタルできる)それ以降は15分100円ぐらいかかると説明された気がします(詳しいことは店員さんに聞いてください)

 

箱根の山道を自転車でスイスイ進むと途中で受付があります

 

この受付で入場料500円を払わないと九頭竜神社に入れません

 

受付で支払い中に入っても闇雲に歩いても九頭竜神社には着きません

 

私は初めて行った時迷子になりましたw

 

九頭竜神社までの道を簡潔に説明すると、、、

 

受付で払って右側の入場口から入ってまずは左側の湖側に行きます

 

そこで右に曲がって湖沿いに進めば到着します

 

 

上のような道を歩いていれば九頭竜神社に着きます

その道をテクテク歩けば10分で着きます!

 

 

上が九頭竜神社の写真です

 

 

ちなみに横の写真です

今回三社(箱根神社、箱根神社元宮、九頭竜神社)に参拝しましたがその中でこの九頭竜神社が一番パワーがある神社だと思いましたw

 

この神社に手を合わせて参拝したことを感謝したんですがその時に頭がクラ〜ときたんですよねw

 

神社仏閣巡りをしているとたまにこういうことがあってその時に

 

”ここって神様がいる神社なんだな〜”

 

と思っています

 

30分ぐらい滞在して延長料金を払いたくないので急いでダッシュでチャリを漕いで箱根園に返却しました

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です