早寝早起きを心がけるようにする

最近若干体調が悪くてなんでだろうかと考えてみたら早寝早起きをしていなかったからだと気づいたw

 

ここ最近は色々と立て込んで寝るのが普段だったら布団に入ってるのが12時ぐらいだったけど1時になっていた

 

睡眠にはゴールデンタイムがあって10〜深夜2時がその時間だ

 

この時間に寝たら他の時間に寝るよりも起きている間に出来た傷や疲れをとりやすくなっている

 

色々やりたいことや読みたい本がたくさんあるので自分から意識して心がけないと気づいたらこんな時間になってるの!ということに陥ることが多いw

 

やりたいことも筋トレ以外に体を柔らかくする柔軟体操(開脚できるようになる体操です)本も心理学以外にも学びたい本があってお陰様でアマゾンさんで注文した本が積ん読になっているw

 

そんなこんなで時間的に追われて寝る時間がドンドン後ろの時間帯に追われてしまっているw

 

こんなことなら早く寝て起きた方が遅く寝て起きるよりも健康に良いしいい生活リズムを築けるのでこれから早寝早起きをしようと思う

 

そのために今日から11時45分にはパソコンの電源は消して日記と文字のキレイに文字を書く練習をして柔軟(いつも寝る前の習慣なんです)をすれば12時ごろには布団に入れるのでこれからそうする

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です