アフィリ関連で参考にしている本
アフィリで参考にしている本は読む本全てが参考になると私は考えている
なぜそう考えるかというと買うときに
”これなんかイイな〜”
と思ったから買ったわけだからモノを買った時はあとで
”なんでコレ買ったんだろうか?”
と考えるようにしている
こうやって買った理由を振り返ってみると周囲の環境からの影響やテレビCMで何回もやっていたから(特に洗剤系は)など自分の考えだけで買ったというモノはなかった
今使っているパソコンにしても友人が
”これメッチャイイですよ”
と言っていて使っているのをみたら
”メッチャかっこいいな”
と思ったのが一番の理由だ(他にも理由は沢山あるが)
こうやって考えてみるとアフィリも似ているところがあって最終的には決済リンクを踏んでいただかないと報酬にならないのでいかにして相手に影響を与えるのが大事だと思う。
そうするために自分は何ができるのか?を考えてみると無限に選択肢は出てくるが、その為にしていることと今までの経験から使えそうなことも考えてみると、、、アフィリで稼いでいる人と比べるとほとんどゼロに等しい
でもゼロではなく若干のプラスであるから稼いでいる人たちとのギャップを埋める為にも勉強するしかないw
そこで参考にしている本ですが今んところは下の2つがオススメですw
|
![]() 沈黙のWebライティング [ 松尾茂起 ] |
|
![]() 沈黙のWebマーケティング ーWebマーケッター ボーンの逆襲ー ディレクターズ・エディション【電子書籍】[ 松尾 茂起(著) ] |
2つとも漫画形式で読んでいてオモシロく活字が苦手な人にもオススメです