オフィスカジュアルとは?と第一印象って大事だよね

営業の会社に内定がでたのだがその時に社長に

 

”ウチはオフィスカジュアルに会社だから服装はそのように”

 

と言われました

 

”オフィスカジュアルってなんぞや?”

 

と思い調べててみると

 

オフィスカジュアルとはスーツといった硬いイメージの服装を(普段着とまでいかなくとも)カジュアルに着こなしすようなイメージのこと

 

らしい

 

ここまでだと、、、なので画像検索してみるとだいたいこんな感じになる
=>グーグルで「オフィスカジュアル メンズ」と調べるとこんな感じです

 

見ていてカッコよくて

 

”これを着たら少しは仕事がバリバリできる大人に近づくなw”

 

とバカなことを考えてしまったw

 

でもよくよく聞く話だが

 

”人間大事なのは第一印象”

 

というのは本当の話で第一印象がクソだったら周りにクソ扱いをされる可能性が高いし、逆によければ皆から可愛がられることになる

 

これって本当の話で昔全然見た目を気にしていなかった頃はクソ扱いされて、気にして身なりを綺麗にして筋トレするようになったら周りから大事にされるようになった。

 

しかも見た目が良いということは魅力があるということだから話しかけても嫌な顔をされることはないので、基本こちらからイヤなことをしなければ愛想よく対応してくれる

 

逆にオタクみたいに気持ち悪いやつだったら

 

”話しかけてくんじゃねぇよクズ”

 

と普段から存在そのものをキモイやつだと思われて過ごしているので人生生きているだけで辛い

 

だから何がなんでも見た目で足切りされない為にも日頃から身なりをキレイにして筋トレして体型をスリムに維持するようにしている

 

入社までにオフォスカジュアルについて調べてみるか

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です